2012年
7〜9月掲示板

676.短信10月号  
名前:さのま    日付:2012/9/30(日) 15:21
今朝(9月30日))、短信10月号を送信しました。
郵送の方は、もうしばらくお待ち下さい。

675.山行計画のお願い  
名前:koku    日付:2012/9/17(月) 20:42
入会希望をお持ちのお試し会員Hsさんから山行の要請がありました。

 日にちは9月24日(月)

 当日小生先約があり体が空きません、どなたかお付き合いできる方または山行計画お持ちの方いらしゃいませんでしょうか。

 当方とは 5/21裏妙義・裏谷急沢〜山頂〜北西尾根、
      6/24谷川・中芝新道〜山頂〜巌剛新道、へ行っています。今回で樹眩霧山行3回、入会条件クリアします。

 仲介しますのでkokuまでご一報ください、よろしくお願いします。

674.ロッククライミング講習の59歳、滑落して死亡  
名前:広報担当    日付:2012/9/9(日) 21:36
読売新聞 9月9日(日)19時15分配信
======================================================

 9日午前10時50分頃、山梨県西桂町の三ツ峠山(1785メートル)の屏風(びょうぶ)岩で、ロッククライミングをしていた東京都世田谷区、会社員女性(59)が、約20メートル滑落した。

 会社員女性は全身を強く打ち、約4時間半後に死亡が確認された。

 大月署の発表によると、会社員女性は同日朝から、神奈川県のクライミングスクール主催の講習に参加。同スクールによると、事故当時、会社員女性は落下防止用のロープをつけていたといい、関係者は「何らかの原因で外れたのでは」としている。

================================================
あってはならない事故ですな。
金取ってる講習会でしょうから。

673.短信9月号送付いたしました  
名前:たかおし    日付:2012/9/3(月) 23:41
短信9月号メール送信しました。お手元に届いていない方はご一報ください。郵送は明日発送です。遅くなり申し訳ありません。

ところで広報様の文字色がすごいです(笑)↓↓リーダー部長、おめでとうございます♪代表と山滑り隊長もおめでとうございます^^ 山でお祝い宴会したいですねー。

672.ありがとうございます!  
名前:Pt    日付:2012/8/29(水) 20:59
次は、山滑り隊長とY代表の快気祝いですな。

671.リーダー部長 祝結婚  
名前:広報担当    日付:2012/8/25(土) 22:52
 

669.遭難:富山大生、心肺停止で発見−−北アルプス大日岳 /富山  
名前:広報担当    日付:2012/8/23(木) 23:4
毎日新聞 8月23日(木)配信
==============================================

 北アルプス・大日岳南西側のザクロ谷(標高1400メートル)で20日に行方不明になった富山大医学部学生(23)=富山市羽根=が22日、現場付近の滝で心肺停止状態で見つかった。付近を捜索していた県警山岳警備隊が体にロープが絡まった状態の学生を発見。その後、死亡が確認された。学生に目立った外傷はなく、23日に司法解剖して死因を詳しく調べる。
 上市署によると、学生は20日早朝から、同じ学部の友人の男子学生(22)と2人で入山。高さ約5メートルの滝を登ろうとした際に行方不明になっていた。友人からの110番通報を受けて、県警山岳警備隊が捜索していたが、21日は視界不良のため発見できず、22日は早朝から7人体制で捜索していた。【大森治幸】

668.遭難:富山大生、大日岳ザクロ谷で /富山  
名前:広報担当    日付:2012/8/22(水) 20:47
毎日新聞 8月22日(水)配信
==================================================

 21日午後0時10分ごろ、上市町の大日岳(標高2498メートル)南西側にあるザクロ谷で、富山大医学部学生(23)が行方不明になったと、同行していた友人の20歳代男性から110番通報があった。県警ヘリコプターが約1時間後に現場付近で医学部生のものと思われるザックを発見したが、本人の行方は分かっていない。
 上市署によると、2人は同大ワンダーフォーゲル部に所属。20日午前6時半ごろ、雑穀谷から入山して沢登りを始めた。同日午後6時ごろ、男性は高さ約5メートルの滝をロープを使って登ったが、後に続くはずだった医学部生は登ってこず、行方が分からなくなった。男性は朝になって、登山道まで登り、通行中の登山者から携帯電話を借りて通報したという。【大森治幸】

=====================================================

医学部生に何が起きたのか?会員の皆さんはどのように考えますか?
正しい答えを導き出すには情報が少な過ぎますが、
沢登り特有の危険性がいろいろ思い浮かぶと思います。

667.雲ノ平、高天原  
名前:橋本    日付:2012/8/20(月) 0:9
8/31〜9/3の予定で折立〜新穂高の縦走を予定しています。
日程も長く、急なご案内ですがもし興味のある方、もしくは8/31〜折立〜山に入る方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
8/30の夜行バス(池袋〜富山)を利用する予定です。

666.NHKの山番組  
名前:広報担当    日付:2012/8/16(木) 20:19

夏体感!グレートサミッツ
2012年08月16日 <総合>午後10:00〜10:48

8000m 全山登頂 〜登山家 竹内洋岳〜
2012年08月18日 <BSプ>午後08:30〜09:59

http://www.nhk.or.jp/greatsummits/

664.両神山塊・赤岩尾根行のお誘い  
名前:koku    日付:2012/7/17(火) 12:14
月  日:7月30日(月)朝発
場  所:赤岩尾根(西から東へ辿ります)
メンバー:Lkoku、Ha、

参加希望者は26日までに連絡ください。

663.タケノコ採りで遭難の男性救助 20日ぶり  
名前:広報担当    日付:2012/7/11(水) 7:2
日本テレビ系(NNN) 7月9日(月)配信

 秋田と岩手の県境の山で先月18日、タケノコ採りに出かけたまま行方がわからなくなっていた秋田・仙北市の農業・鈴木徳夫さん(78)が8日、入山地点から約4キロ離れた岩手県側の沢で、20日ぶりに救助された。

 治療した医師によると、鈴木さんは、入山後に沢から転落して動けなくなり、一度、近くを人が通ったものの声が届かず、救出には至らなかったという。また、遭難中は、持っていたチョコレートの他、「さしぼ」と呼ばれる山菜を食べて飢えをしのいだ。

 鈴木さんは、面会した家族に「ここで死んでいられないと頑張った。生きててよかった」と話した。

=============
毎日新聞 7月10日(火)配信

 秋田県仙北市角館町の鈴木徳夫さん(78)がタケノコ採り中に遭難し、岩手県雫石町で20日ぶりに発見・救助された遭難事故で、県防災ヘリで救助した秋田県消防防災航空隊の谷口寿救助隊員は9日、「よく生きていてくれたと感動した」と振り返った。

 谷口さんは鈴木さんが発見された8日、ヘリで現場に降り立ち、沢から約10メートルの場所でブルーシートにくるまり、あおむけになっている鈴木さんを発見。「大丈夫ですか。頑張りましたね」と声をかけると、鈴木さんは両手を合わせて拝むような仕草を見せた。手のひらで円を描くような仕草で右の太ももを示し、顔をしかめて見せたという。声はか細く、口元に耳を寄せてもほとんど聞こえないほどだったという。

 搬送先の秋田赤十字病院の藤田康雄・救命救急センター長(55)は9日に会見。脱水症状や低栄養による急性腎不全の症状が見られたという。鈴木さんは沢に転落してけがをして動けなくなり、持参のチョコレートや周辺の山菜を食べ、沢の水を飲んでいたという。

 藤田センター長は「動き回らなかったため体力を消耗しなかったことと水分補給をできたことが大きかった」と話した。筋力低下のため少なくとも2〜3週間は入院する見通し。

 県総合防災課の6月末現在のまとめによると、今年の山菜採りによる遭難件数は56件。うち4人が死亡、9人が負傷している。【坂本太郎】

662.夏季の活動休止宣言  
名前:脱臼男@夏季は休業    日付:2012/7/5(木) 17:42
先日、oh氏、km氏と沢登りに行った際、
肩脱臼が再発しました。

倒木をくぐろうと、左腕をふと伸ばしたした瞬間・・・
「あっ、ヤバっ」と思ったらあっけなく抜けた。
伸ばして、掴んで、ちょっと体幹を動かしただけなのに。

なかなか戻らなくて、マジ焦りました。
終了点近くの出来事で運が良かったです。
下りの仕事道、登山道も悪いところが無くて幸いでした。

今年の夏は短かったなぁ・・・。

661.各地で山開き 7月 本格的な夏山シーズン到来  
名前:広報担当    日付:2012/7/2(月) 15:57
☆富士山山開き 小御嶽神社では登山客の無事を祈り夏山開山祭☆

フジテレビ系(FNN) 7月1日(日)配信

富士山が1日、山開きを迎え、夏山シーズンがスタートした。
1日朝の富士山は、雲が多かったものの、その隙間から太陽が現れると、登山客から「すごい」などと歓声が上がっていた。
また、5合目の小御嶽(こみたけ)神社では、夏山での登山客の無事を祈って、毎年7月1日に夏山開山祭が行われている。
このあと、てんぐが神社の鳥居に張られたしめ縄を切って、登山道を開く「お道開き」が行われ、観光協会の関係者などが、みこしを担いで登山道を練り歩いた。

==============

☆谷川岳:山開き 400人が安全祈願 /群馬☆

毎日新聞 7月2日(月)配信

 群馬、新潟県境にそびえる谷川岳(1977メートル)が本格的な夏山シーズンを迎えた。1日には「谷川岳山開き安全祈願祭」がみなかみ町湯桧曽の谷川岳土合霊園地で開かれ、出席した約400人がシーズン中の無事故登山を祈願。神事の後に早速、関係者や登山者が登り初めをした=写真。
 早朝の午前4時から開かれた祈願祭に先立ってJR上野駅発−土合駅着の臨時夜行列車が昨年に続いて運行され、夜明け前の土合駅前では、かがり火やキャンドルの炎で登山客を出迎えた。
 祈願祭では、水上山岳会の中島正二会長が「谷川岳を大勢の人に愛してもらえるように、事故や遭難がないように力を尽くします」とあいさつした。【米川康】




KAKO

inserted by FC2 system